本書の情報:岡嶋裕史『メタバースとは何か ネット上の「もう一つの世界」』(2022.1 光文社)
SNSの次にインターネットを支配するのは「メタバース」?
あなたは「メタバース」とは何か御存知ですか?
知らない方は絶対におさえておきたい言葉です。なぜなら、メタバースは将来ネット・世界を変える可能性があるからです。
本書では、
- メタバースの凄さ
- 現在の状況
- なぜ、今メタバースが注目されているのか?
- GAFAMの動向
- これが実現するとどうなるのか?
と多角的に論じられていきます。その過程で、「幸せとは」「正義」などの人類の難問についても触れられていきます。非常に読みやすくて、且つ読み応えありの新書です。
以下では軽く本書の内容を要約しましたので、参考にしてください。
メタバースとは?
メタバース = 仮想現実の部類に属し、現実とは異なるもう一つの都合の良い世界
のことです。
言葉の構成に注目しますと、meta(超えた) + universe(世界・宇宙) = もう一つの世界
です。これだけでは、いまいちピンとこないと思います。
「もう一つの世界」とはどういうことを指すのでしょうか?メタバースの利点の観点から記します。
メタバースの利点
ユーザーにとって居心地の良い空間となる
まず、ネットの世界に大きな影響を持っているSNSの特性についてです。
SNSはフィルターバブルが形成されることが大きなポイントです。フィルターバブルとは自分の趣向の似ている人と簡単に多く繋がることでフィルターが生まれ、異なる価値観を持つ情報から隔離される環境・その囲いのことです。その囲いは居心地の良い場を提供してくれます。
しかし、SNSの囲いは頻繁に炎上が起こる通り、囲いは十分ではありません。そこで、メタバースはSNSのフィルターバブルより強固となり、価値観の異なる人との摩擦(フリクション)が小さくなります。利用者にとって現実より居心地良い世界となります。加えて、恋愛・お金を稼ぎと排泄と食事以外の様々なことが可能になるかもしれないのです。
このように、メタバースの目的地は「現実を超えてもう少し居心地良い場所」となることです。仮想現実で読書・映画・ライブ・仕事・コミュニティ参加などが完結するとなると、新たなに世間を席巻する存在へとなるでしょう。
現実の格差をリセットできる
メタバースは現実の格差(容姿・経済力・身体能力etc)をリセットできるのです。自分の性別・容姿・年齢に不満があれば、アバターを用いることで自分の理想の人間になることができます。
この点は現実逃避と捉える人もいるでしょう。しかし、本書では仮想世界を軽蔑することは現実依存症と表現していましたので、その世界を下に見ては時代遅れとなるかもしれません。
現実の格差が持ち込ませんが、メタバースも1つの世界ですので、その中で才能や能力が低ければ格差は生まれます。あくまで、自分ではどうしようもないポイントに振り回されないということです。
現実世界の手間となることを省くことができる
集まれどうぶつの森はリアルから良いところを切り取った仮想現実です。釣りをする際、ゲームの世界では簡単にできます。しかし、現実では釣具を買い、仕掛けを作りと大きな手間を要します。
また、目的地への移動時間や満員電車に乗っての通勤なども省きたい時間です。そのような時間をメタバースは省略可能で、ユーザーにとって居心地良い環境となるのです。
メタバースが注目されている理由
なぜ、今メタバースが注目されているのでしょうか?
その1つの答えとして、コンピュータの性能向上です。この10年でコンピュータの能力は指数関数的に進化しました。それにより、画像の解像度や反応速度が飛躍的に向上しました。メタバース世界にい没入するには高画質でない、またラグいなんてことがあればかなりのストレスです。コンピュータに大きな計算能力が必要とされるメタバース世界を扱えるようになってきた。まさに技術の向上が可能したのです。
人間が現実世界に重きを置くのではなく仮想世界に居心地の良さを求めるという考えを持つ人間が増えたといいう点もあります。今までは世界はリアルだけでしたが、仮想世界の登場でもう一つ行き場ができました。今後、仮想世界の影響力は強くなるでしょう。
GAFAMとメタバース
GAFAの1つである、F:フェイスブックは社名をメタプラットフォームズに変更し、本書のテーマ「メタバース」への姿勢の強さを窺えます。フェイスブックは自身のプラットフォームを持っていないので、メタバースに参入し自身のそれを持ちたいと考えています。神経入力システムやメタバースに没入するために必要なヘッドマウントディスプレイを扱う企業の買収を行いました。
フェイズブックは現在下降気味ですが、メタバースによって大きく巻き返すかもしれません。
メタバースは五感全てが自分の心地の良い世界で働き、且つフィルターバブルで固く守られている空間で過ごすことができるのは、多くの人により良い体験・人生を形成していくことでしょう。
メタバースがどういうポジションとなるのか、将来の楽しみな要素の1つとなりました。